セミナー情報
-
2015/5/15 関西ダイカスト工業協同組合総会特別講演
投稿日:
作成者:
工場における 巨大地震災害への対策について
・機械の停電による緊急停止に対しての処置
・機械の転倒防止のアンカー留めについて
・地震の瞬間の職員の行動
・津波の危険がある場合の避難方法
・適切な消火とはどんなものか
・防災リュックの中身は何がいい?
・社員の家庭防災について
-
2015/5/11 清和会主催 震度7の巨大地震に備えよ
投稿日:
作成者:
◆セミナー開催目的 竏秩@企業人として人命と事業を守ることは使命です
◇阪神・東日本、巨大地震で多くの企業が倒産・廃業・縮小に追い込まれました。
◇危機を想定して具体的に準備していれば、救われた人命も企業もたくさんありました。
※経営者、労務担当重役、各事業所責任者の皆様、少々ご無理してでもご参加下さい。大地震が起こっても生き抜くための7つの方策
■ 非常時にリーダーとなれる人材像を紹介。性別・年齢無関係。瞬時の決断!
■ 大きく揺れた! リーダーの初動を決めているか? 講師の体験と対応策紹介。
■ 帰宅難民対策、ケータイ使用の安否確認対策、事業再開告知 【事例紹介】
■ 天変地異を具体的に想定し、悲愴的に準備をし、業務・職場は常に明るく。
■講師 山口泰信氏(防災士 株式会社BCPJAPAN・代表取締役)
-
2015/04/28 めばえ国際 学教育環境の中での整理整頓と危機管理について
投稿日:
作成者:
教育環境の中での整理整頓と危機管理について
整理整頓の意味
危機管理の意味
災害が起こった時の初動対応
地震に対しての転倒防災対策の実例
子供をいかにして守るか
-
2015/4/11 いすゞ自動車 よどがわ会 防災講演
投稿日:
作成者:
法則① 自分が無傷で生きる
法則② 20分以内に助ける
法則③ 即行動の心構え
法則④ 耐震補強
法則⑤ 準備と備蓄と日常の整理整頓清掃
法則⑥ 情報収集発信(ブログを上手く使え)
法則⑦ 訓練
-
2015/03/24 大阪商工会議所 阪神淡路大震災から20年の特別企画 大地震7つの対策 縲怺驪ニが生き残るために!費用をかけずに自力でここまで出来る
投稿日:
作成者:
中小企業にとって、取り巻く数々の危機に備えるため、事業継続計画(BCP)作成の重要性を認識しつつも、どこから手を付けていいのか難しいものです。 しかし、内外から南海トラフ地震などを想定した事業継続への対応が求められるようになりました。そこで本セミナーでは「後回しにしない、費用をかけない」「先ず出来ることから始めよう」をコンセプトに「7つの法則」を大震災の陣頭指揮経験者が実践的ことをお話します。
災害発生時の初動対応・情報収集・情報公開・耐震や備蓄の具体策
整理整頓など実体験をもとにお話します。【第二部】 個別相談会〈ご希望の企業さまのみ〉 15:30縲鰀16:30
■ 担 当 : 山口泰信氏 、経営指導員 他
-
2015/3/11 大阪産創館 BCPの基本と防災
投稿日:
作成者:
BCPの基本的な考え方と、今迫ってくると言われる自然災害から
経営者が企業を守り、社員が自分自身および家族を守る方法を中心にお話しします。記
・日時:2014年3月11日(水)
午後6時30分縲鰀9時
・場所:大阪産業創造館 6D会議室
-
2015/03/11 造船所にて津波避難訓練
投稿日:
作成者:
・8,000人の3F以上へ垂直避難訓練
・けが人搬送
・応急手当
・自衛消防隊出動(消防車・救急車)
・無線連絡での安否確認
・災害本部立ち上げ
・鉄扉の開閉
-
2015/02/28 静岡エステ店舗での防災意識啓発と避難訓練計画策定
投稿日:
作成者:
「地震と津波から」
1、お客様をいかに守るか?
2、その為には、日ごろ何に注意すべきか
3、何を用意すればいいか
4、訓練の方法とは?
次回訓練の計画の策定
-
2015/02/27 大阪守口市デイケア憩様 介護施設の整理整頓と危機管理
投稿日:
作成者:
介護施設の危機管理
【目的】
安全快適効率的な職場を目指します
1番:安全 事故・災害・衛生面・自然災害
2番:快適 お客様・社員・パート・アルバイト・協力業者が快適
3番:効率的 ムダ・ムリ・ムラを減らすことと団結力【3SKの意味】
整理・整頓・清掃・危機管理
S:整理とは、 要るモノと、要らないモノに分けること
S:整頓とは、 定位置・定量・定方向・表示・標識すること
S:清掃とは、 ゴミなし、チリなし、ホコリなし、汚れなし、ピカピカを保つこと
K:危機管理とは、予測と対処で安全性を高めること
-
2015/2/26 関西そなえ隊 防災研修
投稿日:
作成者:
防災意識啓発
「生き残るための7つの法則」
災害発生から10分間で何が出来るか?
行動ワークショップ